2007年10月27日
夜行エギング
夜行エギングに行って来ました。
海までの道中、友人が先に現場に着き、
胴長20cm位をゲットしたと携帯に連絡が入り、海の状況を聞き
頭の中で、第1投目のエギ選択が決まりイメージトレーニング!
現場に到着し、友人に状況を聞くと、すでに良型3杯をゲットしていました。
海の状況は、波は、ほとんどなく、風もきにならない。
すぐに、道中決めていた
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 3.0 MIH:マイワシ/ホロテープをキャスト!
潮はかなり速くエギが右から左に流れてゆく。
少し長めに着底に時間をかけ、完全に底についてからスラックジャーク!
ゴツン!
潮の流れの速さも増してかドラグが出ていく!
竿もかなり曲がってぐいぐい引っ張る!
沖の方でかかったので最高におもしろい!
手前まで寄せて引き抜こうとするが重い。
波を利用して手前に波が来たと同時に磯場に持ち上げ成功!
胴長21センチのまんまるのアオリイカをゲット!
この後、まったく同じパターンでポンポンと胴長20cmを2杯ゲット!

真横の風が強くなり、少しつりずらくなってきた。
1時間位当たりが止み、風がなくなり来た時の状況と同じに
なってきたなと思っていたところにゴツン!
胴長20cm位をゲット
この後もポンポンポンと3杯追加して時間も0時をまわったので、
エギング終了としました。

今日ヒットしたエギは、すべて
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 3.0 MIH:マイワシ/ホロテープでした。
お気に入りエギに追加決定です!

海までの道中、友人が先に現場に着き、
胴長20cm位をゲットしたと携帯に連絡が入り、海の状況を聞き
頭の中で、第1投目のエギ選択が決まりイメージトレーニング!
現場に到着し、友人に状況を聞くと、すでに良型3杯をゲットしていました。
海の状況は、波は、ほとんどなく、風もきにならない。
すぐに、道中決めていた
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 3.0 MIH:マイワシ/ホロテープをキャスト!
潮はかなり速くエギが右から左に流れてゆく。
少し長めに着底に時間をかけ、完全に底についてからスラックジャーク!
ゴツン!
潮の流れの速さも増してかドラグが出ていく!
竿もかなり曲がってぐいぐい引っ張る!
沖の方でかかったので最高におもしろい!
手前まで寄せて引き抜こうとするが重い。
波を利用して手前に波が来たと同時に磯場に持ち上げ成功!
胴長21センチのまんまるのアオリイカをゲット!
この後、まったく同じパターンでポンポンと胴長20cmを2杯ゲット!

真横の風が強くなり、少しつりずらくなってきた。
1時間位当たりが止み、風がなくなり来た時の状況と同じに
なってきたなと思っていたところにゴツン!
胴長20cm位をゲット
この後もポンポンポンと3杯追加して時間も0時をまわったので、
エギング終了としました。

今日ヒットしたエギは、すべて
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 3.0 MIH:マイワシ/ホロテープでした。
お気に入りエギに追加決定です!

【今週の注目商品】
まずはチェック!
↓↓↓
☆おススメのヘッドライト特集☆
☆ボート特集☆
☆エギング特集☆
☆防災特集☆
☆太陽光発電・ソーラー充電特集☆
☆充電機器特集☆
☆テント特集☆
☆アウトドア特集☆
☆山登り特集☆
まずはチェック!
↓↓↓
☆おススメのヘッドライト特集☆
☆ボート特集☆
☆エギング特集☆
☆防災特集☆
☆太陽光発電・ソーラー充電特集☆
☆充電機器特集☆
☆テント特集☆
☆アウトドア特集☆
☆山登り特集☆
★過去のエギング釣行記★
Posted by welcom welcom welcom at 12:25│Comments(1)
│エギング釣行記
この記事へのコメント
初めまして!
流石、福井ですね!
良い型ぞろいでうらやましいですよ・・・。
それに引き換え石川はまだ5cmクラスが泳いでます。
はやく20アップ釣りたいです!
また遊びにきま~す!
流石、福井ですね!
良い型ぞろいでうらやましいですよ・・・。
それに引き換え石川はまだ5cmクラスが泳いでます。
はやく20アップ釣りたいです!
また遊びにきま~す!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2007年10月27日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。