2008年10月26日
良型2杯の釣果 夜行エギング
友人と現場で待ち合わせをし夜行エギングに行って来ました。
道中、地磯ポイントをいくつか素通りしてきたが、今回はどの場所もエギンガーでいっぱい!
待ち合わせをした場所にも車が5~6台ある。
待ち合わせをした場所には、先端部分に3~4人位しか入れない為、
先に到着しエギング開始している友人にTEL。
自分:『はいれるか?釣れてるか?』
『1人は大丈夫! 全然あかん』と友人。
入れるという事で、すぐに先端に向い友人と合流!
まずはお気に入りエギの
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金をキャスト!
あれこれ、いろいろと試すが当たり無し!
かなり、スレてきてるかな?
色んなタナを探ろうと高く跳ね上がるエギ、
エギ王 JP 3.5号 MIH:マイワシ/ホロ にチェンジしキャスト!
高く跳ね上がらせ、根掛かり覚悟で底までフォール!
ゴツン!
ドラグがジ~ジ~出て行く!
良型の予感!
良型のアオリがガッチリと掛かり海面にあがってきました。
手前まで引き寄せ、ギャフの登場で、良型ゲット!
が、その後が続かない!
またもや、ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金にチェンジしキャスト!
着低し、2段シャクリでゴツン!
が、急に軽くなる!
もう1度シャクリ、着低し軽く合わせるとゴツン!
引き上げると宇宙人でした。
道中、地磯ポイントをいくつか素通りしてきたが、今回はどの場所もエギンガーでいっぱい!
待ち合わせをした場所にも車が5~6台ある。
待ち合わせをした場所には、先端部分に3~4人位しか入れない為、
先に到着しエギング開始している友人にTEL。
自分:『はいれるか?釣れてるか?』
『1人は大丈夫! 全然あかん』と友人。
入れるという事で、すぐに先端に向い友人と合流!
まずはお気に入りエギの
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金をキャスト!
あれこれ、いろいろと試すが当たり無し!
かなり、スレてきてるかな?
色んなタナを探ろうと高く跳ね上がるエギ、
エギ王 JP 3.5号 MIH:マイワシ/ホロ にチェンジしキャスト!
高く跳ね上がらせ、根掛かり覚悟で底までフォール!
ゴツン!
ドラグがジ~ジ~出て行く!
良型の予感!
良型のアオリがガッチリと掛かり海面にあがってきました。
手前まで引き寄せ、ギャフの登場で、良型ゲット!
が、その後が続かない!
またもや、ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金にチェンジしキャスト!
着低し、2段シャクリでゴツン!
が、急に軽くなる!
もう1度シャクリ、着低し軽く合わせるとゴツン!
引き上げると宇宙人でした。
写真は1枚しかありませんが、この日は磯ダコが4~5杯掛かりました。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金だと
磯ダコしか掛からないので、エギ チェンジ!
今度は、潮流があまり動いていないので、フォールの時間を長く取ろうと、
ゆっくり沈むエギ王Q 浅 3.5号 OLYN:オリーブイエロー/虹テープに付け替えキャスト!
あまりシャクらず、底付近をゆっくり落とす感じで、探索!
ゴツン!
ドラグがジ~ジ~出て行く!
これまた良型の予感!
良型のアオリがガッチリと掛かり海面にあがってきました。
手前まで引き寄せ、ギャフの登場で、良型ゲット!
が、この後も続かない!
かれこれ1時間位、粘りましたが反応はありませんでした。
いや、反応があったかも知れませんが、当方には、釣り上げることはできませんでした。
まだまだ、エギング修行は続きます。
今日は、これでエギング終了としました。
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q速3.5号 QSK/キュウセン・金だと
磯ダコしか掛からないので、エギ チェンジ!
今度は、潮流があまり動いていないので、フォールの時間を長く取ろうと、
ゆっくり沈むエギ王Q 浅 3.5号 OLYN:オリーブイエロー/虹テープに付け替えキャスト!
あまりシャクらず、底付近をゆっくり落とす感じで、探索!
ゴツン!
ドラグがジ~ジ~出て行く!
これまた良型の予感!
良型のアオリがガッチリと掛かり海面にあがってきました。
手前まで引き寄せ、ギャフの登場で、良型ゲット!
が、この後も続かない!
かれこれ1時間位、粘りましたが反応はありませんでした。
いや、反応があったかも知れませんが、当方には、釣り上げることはできませんでした。
まだまだ、エギング修行は続きます。
今日は、これでエギング終了としました。
【今週の注目商品】
まずはチェック!
↓↓↓
☆おススメのヘッドライト特集☆
☆ボート特集☆
☆エギング特集☆
☆防災特集☆
☆太陽光発電・ソーラー充電特集☆
☆充電機器特集☆
☆テント特集☆
☆アウトドア特集☆
☆山登り特集☆
まずはチェック!
↓↓↓
☆おススメのヘッドライト特集☆
☆ボート特集☆
☆エギング特集☆
☆防災特集☆
☆太陽光発電・ソーラー充電特集☆
☆充電機器特集☆
☆テント特集☆
☆アウトドア特集☆
☆山登り特集☆
★過去のエギング釣行記★
Posted by welcom welcom welcom at 17:58│Comments(1)
│エギング釣行記
この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)/
どうもはじめまして。
山梨県ブロガー協会のキャスと申します。
この度、
僕が所属している山梨県ブロガー協会が、
全国ブロガー協会として活動を開始しました!!
そこで、
全国で活動されてるブロガーの皆さんへご挨拶を思い、
コメントさせて頂きました(*^_^*)
是非1度遊びにいらして下さいませ。
メンバー一同心よりお待ちしております。
Japan Blloger Association Virtual Communuity
http://jba.vc/
どうもはじめまして。
山梨県ブロガー協会のキャスと申します。
この度、
僕が所属している山梨県ブロガー協会が、
全国ブロガー協会として活動を開始しました!!
そこで、
全国で活動されてるブロガーの皆さんへご挨拶を思い、
コメントさせて頂きました(*^_^*)
是非1度遊びにいらして下さいませ。
メンバー一同心よりお待ちしております。
Japan Blloger Association Virtual Communuity
http://jba.vc/
Posted by 全国(山梨県)ブロガー協会キャス at 2009年06月07日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。