ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


































<















































Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
カテゴリー



















北海道/ 青森/ 秋田/ 岩手/ 山形/ 宮城/ 石川/ 新潟/ 福島/ 島根/ 鳥取/ 兵庫/ 京都/ 福井/ 富山/ 長野/ 栃木/ 茨城/ 群馬/ 長崎/ 福岡/ 大分/ 山口/ 広島/ 岡山/ 大阪/ 奈良/ 滋賀/ 岐阜/ 山梨/ 埼玉/ 佐賀/ 熊本/ 宮崎/ 和歌山/ 三重/ 愛知/ 静岡/ 東京/ 千葉/ 愛媛/ 香川/ 神奈川/ 鹿児島/ 高知/ 徳島/ 沖縄/ 北海道エリア/ 東北エリア/ 関東エリア/ 関西エリア/ 北陸エリア/ 中国エリア/ 近畿エリア/ 北陸エリア/ 中部アリア/ 四国エリア/ 九州エリア

2006年09月19日

早朝エギング

早朝6時位に目が覚めたので、早朝エギングに行ってきました。

連休中で、もうすでに人が一杯。

海の状態を見る為、自宅から近い磯場のポイント(石切り場の磯)へ行くと、

駐車場には、ざっと20台以上の車が・・・。

海の状況を見る為、とりあえず磯場の見える場所に行くと、

磯周り周辺には、エギングマンがビッシリ。

波はベタ波で、風も無風に近い状態。

今日みたいに、海が、おだやかならば何処でも場所選べるだろうと、すぐに場所移動。

海辺沿いをポイント探しに走っていると、どの場所も大入り満席状態。

人気の磯場ポイントの右横のチョイ張り出た磯に人が誰も入っていない場所を発見!

すぐさまポイントに入り、 エギ王Q 3.0号 OLK:オリーブ/金テープ

アジに似たカラー、ダーク系を選択しキャスト。

この場所周辺は何年か前に、磯周辺を念入りに潜って調べたので、

地形的には、大体把握している。

まずは、近くに集めようと、表面を高速連続ジャーク(6回~8回位)入れ

3~5秒止め、又高速連続ジャーク(6回~8回位)の繰り返しで手前5~7m付近で

すぐに巻き取り、扇状に、次のポイントにキャスト。

ある程度集めてから、手前から10m位(集めた場所から後方)投げゆっくり着低。

着低してからシャクリを入れるとゴツン。

胴長18cmを頭に12杯連続でヒット。

活性が上がっているのか、何をしても釣れるので、違うメーカーのエギで試し釣り。

Kanji International(クリックス)3.0寸 #09 サクラオレンジ/シルバー

を付けキャスト。

胴長15~17センチを頭に11杯ヒット。

連続でヒットとはいきませんでしたが、1~3投中にはヒットしてきました。

Kanji International(クリックス)3.0寸 #09 サクラオレンジ/シルバー

の落ち方を見ていると、エギに何回もアタックしてくる魚の群れが・・・。

水面下でイナダ(ハマチの子供)が沸いていたので、メタルジグ

アピア(APIA)VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)20g 湾岸イワシ

に付け替え、キャスト。

すぐにヒット。

ソルティスト ST-EG84H-DRY(エメラルダス) のモンスター用ロッドが

胴部分から、ひん曲がる。

久々の青物の引きを楽しみ、強引に浮きあげようとした時に、痛恨のバラシ。

すぐに、キャスト。

2投後、又もやヒット。

ロッドが又もやグングンひん曲がる。

ガチンと合わせようとした時に、又又バラシ。

子供の発表会の時間に間に合わくなるので、ここで終了。

とても名残惜しいが、久々に青物の引きを味わえたので面白かったです。

それにしてもアピア(APIA)VENDETTA SEIRYU(ヴェンデッタ セイリュウ)20g 湾岸イワシ

は、ただ巻きでも良く泳ぐ。

軽くロッドを動かすだけで、スライドヒラウチアクションを多発します。

今度、ヒラメ狙いで使ってみようと思いました。

この日の釣果写真は、並べて取る時間が無く、まとめて取りました。

半分はアオリイカ大好き友人宅にお裾分けしました。



早朝エギング



早朝エギング




今日のヒットエギ

 


同じカテゴリー(エギング釣行記)の記事画像
アオリイカエギング 良型になってきました!
2010 アオリイカエギング 今期初釣行!
福井県では、マイカ(アカイカ)がエギングで釣れています。
良型2杯の釣果 夜行エギング
地磯で夜行エギング!
激潮の中、2杯の釣果 夜行エギング
同じカテゴリー(エギング釣行記)の記事
 アオリイカエギング 良型になってきました! (2011-10-20 15:40)
 2010 アオリイカエギング 今期初釣行! (2010-10-12 18:15)
 福井県では、マイカ(アカイカ)がエギングで釣れています。 (2010-07-21 20:29)
 良型2杯の釣果 夜行エギング (2008-10-26 17:58)
 地磯で夜行エギング! (2008-10-20 14:17)
 激潮の中、2杯の釣果 夜行エギング (2008-10-11 21:37)
Posted by welcom welcom welcom  at 11:32│Comments(0)エギング釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
早朝エギング
    コメント(0)